BLマンガの表現史 少年愛からボーイズラブジャンルへ

143388

[2025年2月/A5/256頁/] 
著=西原 麻里 
発行=青弓社


目次:
はじめに-〈男×男〉マンガの誕生と変化を考えるために

第1章 BLマンガというジャンル
1 〈男×男〉物語はどう論じられてきたか
2 約束事と型
3 〈男×男〉作品とマンガ研究の先行研究
4 本書の分析方法-〈男×男〉マンガの特徴とジャンルの成立過程を分析するために

第1部 変化を捉える-〈男×男〉マンガの通時性

第2章 ストーリーの数量的分析
1 舞台-時代と国・地域
2 恋愛-カップルと物語の結末
3 セックスシーンの有無
4 各時期のストーリーの特徴と変化

第3章 キャラクターの数量的分析
1 基本設定-年齢層、国籍・出身地、職業・属性
2 特徴-家族・境遇、性的指向
3 キャラクターの容姿-言及の有無と表現内容
4 各時期のキャラクターの特徴と変化

第4章 カップルの数量的分析
1 基本設定の差異-年齢層、立場や社会的地位
2 容姿の差異-身長と瞳、容姿の言語表現とジェンダー
3 〈攻〉〈受〉関係と〈能動側〉〈受動側〉

第5章 セックスシーンの数量的分析
1 基本的構造-性行為の導入シーンとセックスの様式
2 〈攻〉〈受〉役割の差異-モノローグの語り手、着衣の状況
3 〈攻〉〈受〉の表情や様子の描写
4 性的な身体部位の描写
5 各時期のセックスシーンの特徴と変化

第2部 時代の特徴を捉える-〈男×男〉マンガの共時性

第6章 〈男×男〉マンガの誕生-少年愛期
1 非日常の世界
2 美少年という表象
3 カップルでの愛と成長
4 イメージとしてのセックスシーン
5 少女マンガが獲得した〈男×男〉の意義-少年愛の時代

第7章 〈男×男〉マンガの成長-JUNE/耽美期
1 変化する〈男×男〉マンガの舞台
2 美しさを内包するキャラクター
3 成長した少年愛の物語
4 におわせる表現技法
5 〈男×男〉マンガ史の3つの潮流-JUNE/耽美の時代

第8章 〈男×男〉マンガの転換-プレ・ボーイズラブ期
1 愛し合う2人が結ばれる物語
2 日常世界に生きる男性たちの恋愛
3 対等な立場とカップルの非対称性
4 〈攻〉〈受〉役割の明示と固定化
5 〈男×男〉マンガのマーケットの誕生

第9章 〈男×男〉マンガのジャンルの形成-ボーイズラブ期
1 ボーイズラブの約束事
2 男性をどう描くか
3 同じ世界の2人とボーイズラブジャンルの定型
4 性的な表現の追求
5 新たなジャンルとしてのボーイズラブ-ボーイズラブの時代

おわりに-BLジャンルができるまで、できてから

あとがき

在庫状態 : 在庫有り
¥2,640(税込)
数量