清水丈夫選集第7巻 80年代階級決戦の勝利の展望

143410

[2025年4月/四六判/386頁/] 
著=清水丈夫 
発行=前進社


目次:
序文 中国侵略戦争阻止の闘いの前進のために

●1930年代型激動期の到来と内外情勢の基本的諸問題
まえがき
I 帝国主義とスターリン主義の全体的動向
II アメリカ帝国主義の没落
III アメリカ帝国主義の対スターリン主義対決=帝国主義間闘争戦貫徹政策の具体的展開
IV 帝国主義間闘争戦の本格的・全面的爆発の不可避性
V スターリン主義の危機と反革命的対応
VI 日本帝国主義をめぐるアジア・太平洋情勢の展開
VII 酒田論文問題を転回点に決定的に腐敗し排外主義化する反革命カクマルを一掃せよ


●先制的内戦戦略を貫徹し、80年代階級決戦に勝利せよ
はじめに
第I部 米帝の軍拡と戦争への突入と日米帝国主義の矛盾の激化
第1章 米帝の没落は世界危機を爆発させる
第2章 日米矛盾の非和解的激化
第3章 米帝・レーガン政権の暴力的世界再編攻撃と日米帝国主義の安保防衛政策の展開


第II部 日帝は軍事大国化と改憲に向かって戦略的攻勢を開始した
第1章 軍事大国化攻撃の新たな展開
第2章 改憲攻撃に突入した日本帝国主義
第3章 第反動攻勢の激化と三里塚決戦の決定的位置


第III部 われわれの革命的任務について

●日・ソ両スターリニスト党の首脳会議・共同声明を批判する
1 危機にあえぐスターリン主義の延命と展開の構造
2 一国社会主義的利害で労働者人民に敵対する共同声明


第7巻解説 | 『清水丈夫選集』刊行委員会

在庫状態 : 在庫有り
¥2,200(税込)
数量