高橋寿臣遺稿集 全共闘から反天皇制運動へ

143419

[2022年11月/B5/190頁/] 
編=天野恵一 


目次:
刊行にあたって | 天野恵一

第I部 (1986年〜1989年)
靖国神社
『インパクション』39/1986年1月

新たな反安保闘争の構築に向けて-天皇訪沖の政治的意味
『働くなかまのブックレット』6/1987年6月

〈座談会〉私たちにとっての反靖国闘争
| 芥川治子・高橋寿臣・土方美雄・山内二郎・天野恵一
『働くなかまのブックレット』7/1987年8月

せまりくるXデー状況に打ちかつ陣型を!
-天皇訪沖阻止10・18〜24連続闘争へ
『インパクション』49/1987年10月

資料/小川嘉吉さんが酒を飲む日
『農地死守・空港粉砕の旗を掲げて-三里塚芝山連合空港反対同盟小川派の主張』から

忠君・戦死をたたえるイデオロギー装置+あとがき
『撃ちくずせ天皇制・-“昭和”天皇史を総括する』/1989年2月

労戦再編下の天皇Xデー攻撃
『新地平』169/1989年1月

運動の中から天皇制を問う
『国家と儀礼』新地平叢書/1989年4月

安保・自衛隊と天皇制
『インパクション』57/1989年4月

全共闘・もう一つの経験-『全共闘経験の現在』の提起をふまえて
『インパクション』59/1989年8月

アキヒト天皇制とどう闘うか-反天皇制闘争 結果と展望
『インパクション』60/1989年10月

第II部 (1991年〜2019年)
私の反天皇制運動史
『「平成・非国民」宣言』軌跡社/1991年5月

天皇儀礼の政治-国体・植樹祭・海つくり大会
『月刊フォーラム』/1993年4月

党派運動と全共闘体験
『検証〈昭和の思想〉5 思想としての運動体験』社会評論社/1994年2月

同世代の「画伯」よ! さようなら
『季刊・運動経験〈経験〉』16/2005年12月

昭和Xデーについて-『天皇代替わり』との戦い・文献紹介
『季刊ピープルズ・プラン』84/2019年4月

第III部 (10・8羽田闘争と非常勤講師組合活動)
私の10月8日
『かつて10・8羽田闘争があった 山﨑博昭追悼50周年記念[記録資料篇]』合同フォレスト/2017年10月

〈書評〉10月8日羽田・装甲車の上に虹を見た
『救援』/2019年5月

私の継続雇用を!
東京都立荻窪高校でのビラ/1974年9月

生徒たち
東京都非常勤講師組合四商分会機関紙『斗う』第3号/1975年12月

追悼
追悼 高橋寿臣さん | 末田亜子
『反天皇制運動 Alert』35/2019年4月

高橋寿臣追悼座談会-全共闘から反天皇制運動へ
| 国富健治・小島四郎・八坂康司・天野恵一
『季刊ピープルズ・プラン』86/2019年11月

在庫状態 : 売り切れ
¥1,000(税込)
只今お取扱い出来ません