Padograph 雑誌 第1号
[2025年4月/A5/122頁/]
特集=周縁から内在へ アジア現代美術
編=神野鷹彦/紺野優希/水野広介
発行=Padograph
目次:
[巻頭言]
波を描く、地図を編む-『Padograph雑誌』の創刊に寄せて
| 神野鷹彦
[特集]周縁から内在へ/アジア現代美術
[論考]
2010-20年代の韓国現代美術-「空間」を中心に | 紺野優希
混沌のなかの創造-連帯と熱狂の中国現代アートシーン | 陳海茵
ベトナム現代美術のいま-パブリック/プライベート/コミュニティ | 桒原ふみ
日本現代美術の3つの指標-美術アカデミズム、サブカルチャー、政治 | 神野鷹彦
[座談会]
周縁を生き延びるために-交錯するアジア現代美術
| 桒原ふみ+陳海茵+紺野優希 司会:神野鷹彦
[論考]
「台湾美術史」をつくる-いま、新たな国民美術史の構築は可能か | 鈴木恵可
ショーケースには何が入っているのか? | ルーク(イ・アルム) 訳:紺野優希
美術のご加護があらんことを | チョンチョン(クォン・ジョンヒョン) 訳:紺野優希
幽霊会社と芸術的に許容された嘘 | キム・ピャッピャ(ユ・ジウォン) 訳:紺野優希
[訳者解題]紺野優希
[コラム]
わたしであるところの場所-VRChatでひとりで過ごすことについて | 千葉集
セレクティング・イズ・インポータント | in the blue shirt(有村崚)
美の味 | 紺野優希