福音と世界2025年10月号
[2025年10月/A5/80頁/]
特集=ファナティシズム-「狂信」と「熱狂」の狭間で
発行=新教出版社
目次:
【特集】ファナティシズム-「狂信」と「熱狂」の狭間で
必敗と解放-アルベルト・トスカーノ『狂信主義』をめぐって
| 布施哲
「本当のアマレク人はお立ちください」-ジェノサイドを可能にする狂信と理性
| マニュエル・ヤン
自己への熱狂-絶望の時代の走りかた
| 哲学コレクティブ「敷衍(パラフラゼ)」(横田祐美子/伊藤潤一郎)
変わりゆくアメリカの福音派と政党政治
| 相川裕亮
スポーツ・ファナティシズム論-全体主義、民衆の抵抗、資本主義の儀礼
| 山本敦久
Reach out and touch faith-偶像(イコン)としての偶像破壊者(イコノクラスト)
| 高田怜央
【時評】
善きサマリアびとになる-教皇フランシスコの遺産と新教皇レオ一四世の課題
| 阿部仲麻呂
【連載】
ぼやき牧師のさすらい説教録7
夢を見る老人
| 富田正樹
八木重吉の聖書-遺された〈書き入れ〉を読む27
ヨハネ黙示録に見える書き入れ
| 今高義也
私は告白する、私の神を31
人事を尽くした果てに立ち現れるものを信ず-鹿野武一
| 長尾優
人物・キリスト教史4
植村正久-プロテスタント教会の祖型を据えた巨人 下
| 戒能信生
異端者の世界航海-ハンス・キュンクの生涯7
歴史的変革の胎動
| 福嶋揚
「山上の説教」を読む-真(まこと)のイエスを探して1
幸福への呼びかけ
| 陶山義雄
証言としての旧約聖書18
ルツ―メシアの系図と不純さ
| 田島卓
新約釈義 ルカ福音書46
イエスの系図 3 : 23 − 28
| 山﨑ランサム和彦
