Агитпроп 第二号

143715

[2025年9月/A5/492頁/] 
特集=戦争 
発行=形而上学研究会


目次:
[特集]戦争
特集にあたって | 宇美ねむい
非対称の世界 | 檸檬
未だ閉ざされた言語空間 | 中牟田聖司
[翻訳]ロシアはウクライナに対して何をなすべきか | セルゲイツェフ
「破滅の時代」?グローバル戦争レジーム分析に寄せて | 隅田聡一郎
第三次世界大戦なくして世界革命はなし | 上田雅子
水爆上等!撃ってこい豚 核戦争には慣れている 世界大戦逃げちゃダメだ | 佐藤悟志
私の戦争論 「犬死」を愛すること | 平坂純一
紛争によって再生した民族の意識 | フセイン・タバシー
ふたつの戦争万歳-ユンガーの隣に立つセリーヌ | 森澤友一郎
ニーチェの哲学における戦争と社会 | てると
レーニン主義とニーチェ主義 | 白井聡
神祇と近代戦 |火野佑亮
国のために死ぬことの弁証法 | 山内雁琳
エアハルト海兵隊における保守革命の誕生 | らる
天使と省察 | 林Hugo
[翻訳]イタリアの労働者たちへ | デ・アンブリス他
[翻訳]絶対的中立から能動的効率的中立へ | ムッソリーニ
[翻訳]能動的効率的中立 | グラムシ
[翻訳]共産主義を超えて | マリネッティ
[翻訳]未来派宣言 | マリネッティ
[翻訳]イタリア未来派政治党宣言 | マリネッティ
[翻訳]大衆趣味への平手打ち | マヤコフスキー他
[あとがき]不条理な対話 | 田端イユ

[翻訳]生物学的レーニン主義 | Spandrell
[翻訳]新反動の検死解剖 | Spandrell
[翻訳]「大聖堂」の簡潔な説明 | カーティス・ヤヴィン
[連載]入門!バタイユ(2)はじまりのスカトロジー | 岩野卓司

[小特集]音楽
シベリアン・アンダーグラウンドとロシアン・ネオ・フォークに関する覚書 | Frater Atoue
叛逆と迎合の東ドイツロック史 | 四方宏明
『前衛音楽』の在り方に対する小論 | 水谷晨
[翻訳] | プラッテラ

『思想としてのファシズム』合評会
吉川弘晃×森澤友一郎×平坂純一×白井聡×檜垣立哉

配布資料

在庫状態 : 在庫有り
¥3,000(税込)
数量