表現者クライテリオン 2025年11月号【コピー】 「危機」と対峙する保守思想誌
[2025年11月/A5/232頁/]
特集=この国は「移民」に耐えられるのか?-脱・移民の思想
発行=啓文社書房
目次:
【特集座談会】
日本にとって必要な移民政策とは何か?
| 内田 樹×藤井 聡×柴山桂太
【特別対談】
「ウィーブ」は日本に何をもたらすのか?
| ノアスミス×藤井 聡
【特集論考】
「移民問題」の構造
| 藤井聡
移民問題を考えるための覚書-フランスを参照して
| 堀 茂樹
グローバリズムの失敗を反省し、まっとうな国づくり路線に回帰せよ!
| 施 光恒
「移民」に耐えうる社会システムの構築へ
| 小﨑敏男
英国の移民受け入れ拡大は間違いだった-私が現地で体験したこと
| 高尾慶子
もう一つの外国人問題
-日本国が抱えている最も深刻な外国人問題は移民問題ではない
| ジェイソンモーガン
移民受入拡大は国家破滅への道
| 室伏謙一
「脱移民」とは何か-新自由主義とその「反動」を乗り越える道
| 白川俊介
地方自治体と外国籍住民-民主主義と国民国家を護るために
| 金子宗德
【特別鼎談】
アジアの新世紀 彷徨うアジアの知と帝国再編(後編)
| 内田樹 × 中田考 × 山本直輝
【生誕100年特別連載】
三島由紀夫とは誰だったのか 第5回
三島が遺した「神話」と「革命」(後編)
| 執行草舟×富岡幸一郎
他連載