福音と世界 2022年11月号

141772

[2022年10月/A5/80頁/]
特集=ヘイト/反ヘイト – 何が「われわれ」をつくるのか
発行=新教出版社


目次:
特集 ヘイト/反ヘイト – 何が「われわれ」をつくるのか
この規範なき世界で | 中村一成
ヘイトクライムの「抑止」としての規制法をめぐって | 斉藤小百合
人権は「限られた財」か? | 李明生
日本キリスト教史とヘイト…..大久保正禎
「約束」の成就に向けた前進 | 崔江以子

【書評】
平良愛香監修『LGBTとキリスト教 – 20人のストーリー』
工藤万里江

【連載】
フッド・スピリチュアルズ – インナーシティの霊性5
– A Gangster and a Gentleman
山下壮起

教会におけるマイクロアグレッション7
– 第2章 魂の収奪:教会におけるマイクロアグレッション(2)
コディ・J・サンダース、アンジェラ・ヤーバー(訳・解説=真下弥生)

「日本的キリスト教」を読む10
– 谷口茂壽『日本人に与へられし基督教』
山口陽一

間隙を思考する 非同時代性のために19
– 目的と手段のあいだで
田崎英明

古代イスラエル文学史序説 – 聖書文学の発生と展開19
– ヘブライ語詩文について その3
勝村弘也

福音のフラグメント21
– Voltes V/ボルテスV
有住航(イラスト=飯田華子)

霊性のエコロジー あるいはアニマ=マテリア21
– 身体と知性について
村澤真保呂

新約釈義 ルカ福音書11
– 1:26−38
山崎ランサム和彦

在庫状態 : 在庫有り
¥660(税込)
数量