福音と世界 2023年4月号
[2023年3月/A5/80頁/]
特集=戦争と破局
発行=新教出版社
目次:
特集 戦争と破局
核の破局リスク – 世界と日本はどう対処すべきか
| 鈴木達治郎
米国の覇権持続のために死ぬのは日本人の義務であり喜びである
| 白井聡
戦場へのカウントダウン – 利用される国境の島々の苦悩
| 三上智恵
「世界の宝」憲法九条とともに
| 松永武
旧約聖書と破局
| 田島卓
世界戦争と枢軸時代
| 福嶋揚
【書評】
坪光生雄『受肉と交わり – チャールズ・テイラーの宗教論』
| 伊藤潤一郎
【連載】
私は告白する、私の神を1 文学に宿る永遠と聖性
| 長尾優
地域から考える在日朝鮮人史と教会史 – 関東大震災から100年をおぼえて1
生まれ育った地域から、私たちの歴史をたどる
| 金耿昊
フッド・スピリチュアルズ – インナーシティの霊性10
Young Rich Niggaz
| 山下壮起
教会におけるマイクロアグレッション12
第3章 マイクロアグレッションと人種(3)
| コディ・J・サンダース、アンジェラ・ヤーバー
(訳・解説=真下弥生)
霊性のエコロジー あるいはアニマ=マテリア26
二一世紀のゴート族 – 「聖なる空間」と資本主義的主観性について
「日本的キリスト教」を読む15
田島進『我国民性と基督教の使命』
| 山口陽一
古代イスラエル文学史序説
– 聖書文学の発生と展開26 句や文の反復
| 勝村弘也
新約釈義 ルカ福音書16 1:39−56
| 山﨑ランサム和彦