宗教問題 vol.41 宗教の視点から社会をえぐるノンフィクション・マガジン

142076

[2023年3月/A5/160頁/]
特集=これからの政界で公明党は生き残れるか
発行=合同会社宗教問題


目次:
特集 これからの政界で公明党は生き残れるか
瓦解する組織、自民との軋轢…、それでもこの党に未来はあるか | 本誌編集部
創価学会・公明党が「守り」から脱する日はいつか | 八幡和郎
衆院選小選挙区の「10増10減」が自民vs公明の暗闘を呼んでいる | 中山雄二
遂に自民が「公明切り」に動いた? 幻の「自公国連立構想」の謎を解く | 小倉健一
「政治家・長井秀和」始動! 選挙、議会、裁判…すべて話す | 長井秀和
信濃町にデモ隊600人! 1・15「創価学会解散デモ」の群像 | 本郷四朗
維新の会の猛攻の前に創価学会「常勝関西」は崩壊寸前!? | 吉富有治
創価学会の教義は今なお日蓮正宗と訣別できていない | 東佑介
『安倍晋三 回顧録』から見る自民党と公明党、本当の関係 | 宇山卓栄

ここでしか読めない! 政治・宗教・カネの最前線2023 | 本誌編集部

特別読み物 覚醒剤で捕まった牧師は元ヤクザ
あのColaboも関係!? 薬物で捕まった“極道牧師”の来歴 | 三品純

アジア宗教事件簿
〈韓国〉ムスリムの前で豚焼肉!? 大邱モスク建設反対運動の背景 | 田中美蘭
〈インドネシア〉婚外交渉禁止法の登場は「イスラム保守派」の台頭が原因か | 堀場明子
〈ミャンマー〉過激僧侶ウィラトゥ氏に勲章授与、軍政の狙いとは | 深山沙衣子

迫真レポート
聖公会系学校法人に君臨する“怪人理事長”
92歳の平安女学院理事長に教職員・生徒らが退任を迫る背景 | 広野真嗣
札幌大谷学園が真宗大谷派から脱退!?
「僧籍理事は無能」と吐く宗門校、宗門理事vs教職員の仁義なき戦い | 尾上研一
揺れ続ける京都西山学園
西山短大はもう末期状態!? 本誌に届いた学園からの謎の手紙 | 島崎愛
立正佼成会が佼成病院を事業譲渡
赤字続きの付属病院を手放す立正佼成会のお寒いフトコロ事情 | 本誌編集部

新連載 東京で「火葬」ができなくなる日 | 赤堀正卓

連載
宗教と政治の狭間 | 富岡幸一郎
神道とイスラム教、その知られざる関係 | 杉本恭一郎
日興と池田大作をつなぐもの | 東佑介
現代日本人のための垂加神道入門 | 崎門学研究会

コラム
兵頭二十八/大月隆寛/慈永祐士/広尾晃
三浦小太郎/鈴木貫太郎/末並俊司

在庫状態 : 売り切れ
¥1,000(税込)
只今お取扱い出来ません