魔術の歴史 氷河期から現在まで

142105

[2023年3月/四六H/512頁/]
著=クリス・ゴスデン
訳=松田和也
発行=青土社


目次:
1 魔術とは何か、それは何故重要なのか
2 超古代の魔術(紀元前4000年頃-6000)
3 都市の魔術-メソポタミアとエジプト(紀元前2000年頃-現在)
4 中華の魔術-深遠なる参画(紀元前2000年頃-現在)
5 ユーラシア・ステップのシャーマニズムと魔術(紀元前4000年頃-現在)
6 先史時代ヨーロッパの魔術伝統(紀元前10000年頃-0)
7 ユダヤ、ギリシャ、ローマの魔術(紀元前1000年頃-1000)
8 アフリカ、オーストラリア、南北アメリカの魔術
9 ヨーロッパ中世と近代の魔術(1500-現在)
10 現代と未来の魔術
年表-世界魔術史
翻訳者あとがき

在庫状態 : 在庫有り
¥4,620(税込)
数量