群馬の部落解放運動史 1923-2023 群馬県水平社創立100年
[2023年3月/A4/128頁/]
編=部落解放同盟群馬県連合会
発行=解放出版社
目次:
刊行にあたって
第1部 群馬県水平社の歴史
序章 群馬の部落の概況
第1章 「解放令」と群馬の旧被差別身分
第2章 群馬県水平社創立前史-近代部落問題の成立-
第3章 群馬県水平社の創立
第4章 全国水平社の分岐と世良田事件・群馬県水平社の分岐
第5章 戦時体制下の水平社運動・融和運動
第6章 群馬県水平社運動の特徴
第2部 群馬の戦後部落解放運動の歴史
第1章 敗戦と部落解放運動の再始動-部落解放全国委員会と群馬県連合会の結成-
第2章 部落解放同盟への改称と国策樹立運動の取り組み
第3章 部落解放三大闘争の時代-行政闘争・狭山闘争・地名総鑑糾弾闘争-
第4章 特別措置法後の部落解放運動
終章 群馬県水平社創立一〇〇年、部落解放運動の継承と発展に向けて
第3部 群馬の闘い・生業・女性の活動・文化
コラム1 鉱毒の地での被差別部落民
コラム2 部落と石苗間-厳冬期の育苗を可能にした技術-
コラム3 朝鮮衡平社との連携(群馬県水平社)
コラム4 群馬県水平社と部落の女性たち
コラム5 製糸産業と部落の女性たち
コラム6 竹筬の歴史
コラム7 世良田事件
コラム8 草津温泉と長吏小頭・ハンセン病者との関わりについて
コラム9 全国に名をはせた高崎の雪駄(南部表)
コラム10 ジラード事件
コラム11 高崎・倉賀野の山車祭り
コラム12 込皆戸人形操り式三番叟の復活
コラム13 近年の差別事件
コラム14 女性たちの歩み
参考文献・史料リスト
写真・図表・解放新聞/掲載リスト
年表
「群馬県水平社創立100年/群馬の部落解放運動史」編纂委員会
あとがきにかえて