世界史から見た新宿騒乱事件 全共闘とロシア革命
[2023年4月/四六判/324頁/]
著=柴田潤一
発行=彩流社
目次:
1. 国際反戦デー/2. チュン姉妹/3. 比較の方法
4. 欧州の農業形態/5. 共同体的規制/6. 囲い込み運動
7. 産業革命/8. 自治都市/9. 交易のはじまり
10. 税とは何か/11. 企業家精神/12. 精神的権威
13. 土地所有/14. 社会構造と精神構造/15. 宗教改革
16. 自治の精神/17. 絶対主義/18. 大航海時代/
19. 奴隷貿易/20. 交易商人/21. 阿片戦争/
22. 労働価値説/23. 蓄積された労働/
24. 第3身分とは何か/25. プチ・ブルジョアジー/
26. 東方正教会/27. クリミア戦争/28. 農奴解放/
29. 自治権取得機関ゼムストヴォ. /30. 司法制度改革/
31. 血の日曜日/32. コサックとは何か/
33. 農民の階層分化/34. 第一次世界大戦/
35. レーニンの登場/36. 独裁者/
37. 第二インターナショナル/38. ボルシェビキとは何か/
39. ロシアとドイツ/40. スパルタクス団/
41. レーニンとローザ/42. ロシアの農村社会/
43. 戦時共産主義/44. 秘密警察/
45. クロンシュタットの叛乱/46. 新経済政策ネップ. /
47. ソ連農業集団化/48. ソ連と中国/
49. ロシア革命の首脳部/50. 大粛清/
51. ナチス・ドイツの台頭/52. ニューディール政策/
53. コミンテルン誕生/54. 社会ファァシズム論/
55. スペイン内戦/56. ベトナム戦争/
57. 革新派と保守派/58. 軍国主義から民主主義へ/
59. ラッセル法廷/60. 農業と土地所有/
61. アメリカの失敗と成功/62. 新宿騒乱事件/
63. 人道に対する罪/64. 共産主義という宗教性/
65. 近代市民社会の成立/66. 社会主義による国づくり/
67. 資本主義社会の成立/68. 歴史を学ぶこと/
69. 危険な兆候を察知せよ/