福音と世界 2023年5月号

142134

[2023年4月/A5/80頁/]
特集=「共感」をめぐって ヘイト/反ヘイトの〈解かれ〉へ
発行=新教出版社


目次:
特集 「共感」をめぐって ヘイト/反ヘイトの〈解かれ〉へ
憎悪と嫌悪の世界で和解を夢見る
-ヘイト・クライムに対する恢復的正義のアプローチを中心に
| 李在永

和解という果てしない旅-ルワンダ「和解」集中講義の経験から
| 佐々木和之

わたしが「友となる」とは
| 柴田かおり

トランスジェンダー・アスリート-ヘイトと栄光の狭間で
| 井谷聡子

和解、暴力、解放の神学
-ヘイト/反ヘイトの〈解かれ〉にむけて
| 有住航

【連載】
【小説】グレート小林と三人の女1 第1話 桜井杏子
| 飯田華子

私は告白する、私の神を1 文学に宿る永遠と聖性
| 長尾優

地域から考える在日朝鮮人史と教会史
-関東大震災から100年をおぼえて1
生まれ育った地域から、私たちの歴史をたどる
| 金耿昊


私は告白する、私の神を2 不在なる神を信じて
| 長尾優

地域から考える在日朝鮮人史と教会史
-関東大震災から100年をおぼえて2
在日朝鮮人社会のはじまり
| 金耿昊

フッド・スピリチュアルズ-インナーシティの霊性11
The Ghost of Living | 山下壮起

教会におけるマイクロアグレッション13
第3章 マイクロアグレッションと人種4
| コディ・J・サンダース、アンジェラ・ヤーバー
(訳・解説=真下弥生)

霊性のエコロジー (最終回)
あるいはアニマ=マテリア27 廃墟からの再生
| 村澤真保呂

「日本的キリスト教」を読む16 今泉源吉主筆『みくに』
| 山口陽一

古代イスラエル文学史序説-聖書文学の発生と展開27
受胎告知物語における定型表現
| 勝村弘也

新約釈義 ルカ福音書17 1:57−80
| 山﨑ランサム和彦

在庫状態 : 在庫有り
¥660(税込)
数量