日本政教関係史 宗教と政治の一五〇年

142185

[2023年4月/四六判/304頁/]
《筑摩選書》
著=小川原 正道
発行=筑摩書房


目次:
第一章 近現代日本の宗教行政史概観 1868-2019
第二章 教育と宗教の衝突 1890-1893
第三章 内地雑居とキリスト教公認問題 1894-1903
第四章 公害・戦争・遊郭・社会主義との対峙 1890-1911
第五章 飢饉と救済 1905-1906
第六章 宗教団体法の整備過程 1899-1939
第七章 「大東亜共栄圏」と仏教哲学者 1916-1945
第八章 満洲国の「靖国」 1935-1945
第九章 靖国神社の近現代史 1869-2019
第一章 近現代日本の宗教行政史概観 1868-2019
第二章 教育と宗教の衝突 1890-1893
第三章 内地雑居とキリスト教公認問題 1894-1903
第四章 公害・戦争・遊郭・社会主義との対峙 1890-1911
第五章 飢饉と救済 1905-1906
第六章 宗教団体法の整備過程 1899-1939
第七章 「大東亜共栄圏」と仏教哲学者 1916-1945
第八章 満洲国の「靖国」 1935-1945
第九章 靖国神社の近現代史 1869-2019

在庫状態 : 在庫有り
¥1,870(税込)
数量