戦後空間史 都市・建築・人間

142186

[2023年4月/四六判/320頁/]
《筑摩選書》
編=戦後空間研究会 発行=筑摩書房


目次:
第1章 民衆・伝統・運動体-冷戦と復興、文学と建築、リアリズムとモダニズム
第2章 技術・政策・産業化-一九六〇年代、住宅の現実と可能性
第3章 革新・市民・広場-人間性の回復を目指した革新都市づくりのレガシ-
第4章 バブル・震災・オウム真理教-二〇世紀末、流動する戦後空間と建築
第5章 賠償・援助・振興-戦後アジアにおける日本建築の広がり、およびそれを後押ししたもの
第6章 都心・農地・経済-土地にみる戦後空間の果て
終章 引き裂かれる戦後空間

在庫状態 : 売り切れ
¥1,980(税込)
只今お取扱い出来ません