奴隷制の歴史

142412

[2023年8月/文庫/ 368/]
《ちくま学芸文庫》
著=ブレンダ・E・スティーヴンソン
訳=所 康弘
発行=筑摩書房


目次:
はじめに 奴隷制とは何か

1大西洋奴隷貿易以前の時空を超えた奴隷制
古代世界における奴隷制
中東・アジアにおける奴隷制
アフリカにおける奴隷制
ヨーロッパとオスマン帝国における奴隷制
「接触」以前のアメリカ大陸における奴隷制
参考文献


2アフリカでの起源と大西洋奴隷貿易
貿易取引量-アフリカの起源とアメリカの目的地
イギリス領北アメリカへの奴隷輸入
奴隷貿易の組織
アフリカ人と大西洋奴隷貿易
ミドル・パッセージ(中間航路)・Maafa
参考文献


3北アメリカの植民地世界におけるアフリカ人
北アメリカにおけるスペイン、フランス、オランダの初期入植地と奴隷制
イギリス領北アメリカ植民地の建設とアフリカ人奴隷制の発展
イギリス領北アメリカの中部・北部植民地における奴隷制と経済
イギリス領北部・中部植民地における奴隷労働
植民地時代の南部の奴隷文化、労働、家族
アメリカ独立戦争と初期共和制の時代における奴隷制
参考文献


4南北戦争以前のアメリカ合衆国における奴隷制と反奴隷制
奴隷人口の増加と移動
南北戦争以前の奴隷労働
南北戦争以前の南部における奴隷家族の生活
奴隷への処罰と物質的な支援
南北戦争以前の奴隷の抵抗
南北戦争以前の奴隷コミュニティの生活
南北戦争以前の奴隷のフロンティア
奴隷制廃止
参考文献


結論

訳者あとがき

在庫状態 : 在庫有り
¥1,540(税込)
数量