寺山修司の遺産 21世紀のいま読み直す
[2023年7月/四六H/280頁/]
編=伊藤 徹/檜垣 立哉
発行=堀之内出版
目次:
はじめに | 伊藤 徹
第1章 演劇
虚構が「真実」になるとき-密室劇《阿片戦争》 | 伊藤 徹
第1節 実験演劇としての密室劇
第2節 《阿片戦争》という出来事
第3節 虚構の「真実」と「時」
第2章 言 葉
居場所としての言葉-寺山修司の自分語と詩的表現 | 澤田美恵子
第1節 定型詩との出会い
第2節 「自分語」という戦術
第3節 詩的表現の時空間
インタビュー
寺山修司と演劇・詩・方言・競馬 | 佐々木英明
第3章 映 像
機械仕掛けの巫女殺し
-「政治の季節」のテレビドキュメンタリーをめぐって | 青山太郎
第1節 成長期にあった六〇年代のテレビと寺山修司
第2節 「政治の季節」に生まれ育ったテレビドキュメンタリー
第3節 秩序を破る記録映像の力能
第3節 機械仕掛けの巫女を解体する
第5節 お茶の間という神殿
第4章 政 治
寺山修司の「幸福」の政治学 | 荻野 雄
第1節 選挙と競馬と電子計算機
第2節 偶然の賜物としての幸福
第3節 幸福への賭けとしての政治的反抗
第4節 寺山修司と新左翼運動の諸局面
第5章 競 馬
寺山修司と競馬 | 檜垣立哉
第1節 寺山修司における競馬
第2節 寺山のエクリチュール-生とともにある競馬
第3節 寺山の言葉・言葉の場所
第6章 デザイン
初期の天井棧敷のポスターを読む-劇との関係を中心に
| 前川志織
第1節 混沌とした熱気をもつポスター群
第2節 初期の天井棧敷とポスター
第3節 劇の宣伝からの逸脱
第4節 大衆的図像の引用
コラム
あなたはいったい誰ですか? | 広瀬有紀
第7章 演劇II
小劇場運動と「肉体」-寺山修司をめぐる文化的野心とともに
| 若林雅哉
第1節 寺山修司を宙づりにしてみる
第2節 小劇場運動における肉体への回帰-芸(肉体)と演技(内容)の二極から
第3節 レッテル張りへの躊躇(1)-巨大劇団の忌避と〈異議申し立ての時代〉
第4節 レッテル張りへの躊躇(2)-「肉体」の覇権の諸相
第5節 あとから来た「小劇場運動」-蜷川幸雄による「歴史化」の戦略と文化的野心
第6節 事後の生
第8章 表 現
ナンセンスの時代と寺山修司 | 平芳幸浩
第1節 寺山修司と「無意味」
第2節 六〇年代前衛における表現の様態
第3節 無意味から意味へ
第4節 言語遊戯としてのハナモゲラ
第5節 寺山修司にとってのナンセンス
おわりに | 檜垣立哉