トロツキー最後の論戦 その批判的考察
[2024年12月/四六判/304頁/]
著=廣瀨 伸一
発行=同時代社
目次:
はじめに
第一章 「公的」解釈の問題点と真の争点
第二章 時代背景
一節 独ソ不可侵条約と第二次世界大戦
二節 ソ連軍によるポーランド侵攻
三節 ソ連邦によるバルト三国軍事保護国化と冬戦争
第三章 SWP党内闘争の経緯
第四章 トロツキー論争内容の再検証
一節 少数反対派の「プチブル」規定
二節 少数派「ブロック」の性格
三節 弁証法
四節 経済と政治
一項 戦争の性格/上部構造と下部構造
二項 ブルジョア戦争との比較/「より小さい悪」
三項 抽象としての「労働者国家」
四項 防衛主義/政治革命
五項 官僚革命
六項 ソ連邦の外交政策
七項 バーナムの反論
五節 「具体的政治問題」
一項 ポーランド
二項 フィンランド
三項 第三陣営戦略
六節 結び
おわりに